ホーム ご利用案内
利用者登録
会議室等貸室のご利用には、団体登録が必要です。
区民の皆様の利用機会の確保と利用促進を図るため、利用申し込み方法に『区民優先制度』を導入し、登録団体は「区民」と「区民以外」の2種に分かれます。
利用機会の平等性を保つため、利用者登録は1団体1登録とします。
利用者登録をご希望の方はIKE・Biz貸室受付までお越しください。
区民の定義
団体(法人) | 区内に事務所、営業所、支部等を有する団体 |
---|---|
団体(その他) | 区内に住所を有する方(在勤及び在学を含む)がその団体の構成員の半数以上を占め、かつ代表者若しくは連絡者が区内に住所を有する方(在勤及び在学を含む)であること。 |
団体登録について
団体登録には、区民・区民以外にかかわらず、手続きに来られる方の身分証明書の提示が必要です。
「区民登録団体」の方は、そのほかに、区民であることを証明する証明書類の提示や構成員名簿の提出が必要です。
※個人事業主の方は、ご登録の際に開業届をご提示ください。一度、IKE・Biz貸室受付へご相談ください。
区民の証明
団体(法人) | 法人登記簿、会社案内(パンフレット)、社員証ほか(名刺除く)の提示。 |
---|---|
団体(その他) | 構成員名簿の提出。(区民が構成員の半数以上か確認します)
※地域文化創造館の「生涯学習団体登録証」・「青少年団体登録証」・「文化創造団体登録証」または「区民集会室等利用者登録証」をお持ちの方は、登録証のご提示で構成員名簿の提出を省略することができます。 |
利用の流れ
区民 抽選申し込み | 区民 一般申し込み |
---|---|
|
|
区民以外 一般申し込み |
---|
|
営利利用について
以下のご利用は「営利行為」となり、通常の施設使用料の料金額を2倍した額とします。
・物品販売及び契約行為を行う催し。
・2,001円以上の入場料等を徴収する催し。(料理利用では材料費含め4,001円以上)
利用のキャンセル
利用日の10日前までに手続きをした場合、部屋の利用料金は半額、付属設備(備品)の利用料金は全額を還付いたします。
利用日の10日前までに手続きをされない場合、部屋の利用料金、設備の利用料金の還付はいたしません。ご注意ください。
キャンセルのお手続きには施設利用承認書と領収書をご持参の上、IKE・Biz貸室受付へお越しください。
申し込み内容の変更
利用日の10日前までは1回のみ利用日時等の変更ができます。
変更のお手続きには施設利用承認書と領収書をご持参の上、IKE・Biz貸室受付へお越しください。
利用時間
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|
9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
※利用時間には、準備、片づけの時間も含まれます。時間内に退出、鍵を返却できるよう、ご計画ください。
※連続した区分をご利用いただく場合は、各区分の間の時間も引き続きご利用いただけます。
貸室内覧のご案内
内覧は原則事前予約制です。貸室利用をご検討されているお客様はぜひ活用ください。

お申し込み | 内覧希望日の前日18時までに電話またはIKE・Biz貸室受付まで内覧お申し込みをお願いいたします。 |
---|---|
ご案内時間 | 12:00~12:20 |
内覧当日 | IKE・Biz貸室受付にて貸室内覧とお申し出ください。 |
注意事項 | 予約済みの貸室の内覧は、ご利用者様のご迷惑となりますので、内覧不可とさせていただいています。ご了承ください。 |
詳しくは、電話もしくは、IKE・Biz貸室受付までお問い合わせください。
貸室の撮影利用について
貸室内での撮影(テレビの収録やYoutube等の動画配信)には、事前に企画書のご提出と覚書への署名をお願いしております。
内容によっては、ご利用をお断りする場合もございます。一度、IKE・Biz貸室受付へご相談ください。
ご利用にあたってのお願い
1.利用承認書の提示
・施設をご利用になる前に、IKE・Biz貸室受付に「施設利用承認書」をご提示ください。
2.利用時間の厳守
・利用時間には、準備、片づけの時間も含まれます。時間内に退出、鍵を返却できるよう、ご計画ください。
3.入場定員の厳守
・消防法の定めにより、定員以上での利用はできません。
4.原状回復
- ①利用終了の際は、ご利用者様により原状回復をお願いいたします。(多目的ホールを除く)
- ②ごみは各自で必ずお持ち帰りください。
5.利用の不承認
・次の各号のいずれかに該当するときは、利用の承認をしないことができるものとします。
- ①としま産業振興プラザ条例第1条の目的に違反すると認められるとき。
- ②秩序又は風紀を乱すおそれがあると認められるとき。
- ③管理上支障があると認められるとき。
- ④予約申込書等提出書類の記載事項に虚偽が認められるとき。
- ⑤暴力団その他これに準ずる者等反社会的勢力の利益になると認められるとき。
- ⑥前5号に掲げる場合のほか、館長が特に必要があると認めるとき。
6.施設利用承認の取消し
・次の各号のいずれかに該当するときは、利用承認を取消しにすることができるものとします。
- ①としま産業振興プラザ条例第9条各号のいずれかに該当するとき。
- ②としま産業振興プラザ条例若しくはこの条例に基づく規則又は館長の指示に従わないとき。
- ③災害その他の事故により施設等の利用ができなくなったとき。
- ④予約申込書等提出書類の記載事項に虚偽が認められるとき。
- ⑤暴力団その他これに準ずる者等反社会的勢力の利益になると認められるとき。
- ⑥工事その他の理由により、館長が特に必要と認めるとき。
7.施設または備品を損害した場合
・ご利用者様の瑕疵により、施設や備品に破損または紛失が生じた場合、補償に掛かる費用等をご負担いただくことがあります。
その他注意事項
・全館禁煙です。
・次の場合は事前に施設の承認を受けてください。
- ①大型物品または大量に物品を持ち込むとき(持ち込み品のお預かりはできません)
- ②物品搬入、車椅子利用のため自動車で来館するとき
・施設等の利用の権利を譲渡または転貸することはできません。
・車椅子で利用可能な多目的トイレはB1階、1~4階、6階にございます。
・他施設に影響のある音、振動を伴う催事はご遠慮ください。
・強い匂いを発する食品や物を使用する催事はご遠慮ください。
お申し込み・お問い合わせ
IKE・Biz貸室受付
電話 | 03-3980-3131 |
---|---|
FAX | 03-6709-2700 |
開館時間 | 9時~21時30分 |
休館日 | 年末年始(12月29日~ 1月3日)、毎月最終月曜日(祝日の場合は前週月曜日) |