お知らせ

ホーム お知らせ *終了しました【イベント・ワークショップ】
水のワークショップ~親子で楽しく森と水のつながりを学ぼう!~

2024年5月31日

*終了しました【イベント・ワークショップ】
水のワークショップ~親子で楽しく森と水のつながりを学ぼう!~

身近な水の大切さを知ろう!水のワークショップ
小学生以上の親子を対象としたイベントに、沢山の方にご参加いただきました! 

当日の様子を紹介します。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

◆サントリーの水育チームより講師を招き、プログラムがスタートです。まずは映像を見ながら「水はどこから来るの?」「私たちが使える水は地球に存在する水のうち何パーセント?」そんな問いかけに、親子やお友達同士で考えてもらいました。

IMG_4570 IMG_4580

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

◆次に、皆さん心待ちにされていた「マーブリング」体験です。
好きな色の絵具を選び、そっと水に浮かべていきます。その後、爪楊枝を使って水面を動かしてマーブル模様を作っていきます。
皆さん、「どの色にしようかな」「わー!きれいな色になった!」など、楽しそうに取り組んでいる様子が印象的でした。

IMG_4533 IMG_4541

          IMG_4474

        ドキドキしながら水面にコースターを浮かべると…
     同じものは二つと作れない、自分だけのコースターの完成です!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

◆今度は「水の実験」です。 2種類の小さな森と仮定し用意された装置に、泥水を流して洪水を起こします。用意された土壌の違いで、流れ出てくる水にも違いが明確に見て取れ、水を育むということは、森をきちんと管理することが大切ということが実感できました。

IMG_4447 IMG_4482

               IMG_4552

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

◆実験やワークショップを通じて、水の大切さを実感していただきました。限りがある資源だからこそ、その大切さを知り、身近なところから、これからの未来に向けて、親子やお友達同士で考えてみるきっかけになれば良いなと思います。

イケビズでは引き続き持続可能な未来のために何が必要か考えてイベントを開催していきます。

               IMG_4502

=========================================================

水のワークショップ 
~親子で楽しく森と水のつながりを学ぼう!~

森の土の役割について学べる実験と、水の性質を活かしたマーブリングで楽しくコースターを作りましょう。

◆開催日:2024年7月13日(土)
◆会 場:としま産業振興プラザIKE・Biz 6階多目的ホール
◆時 間:①11:00~11:50

     ②13:30~14:20
     ③15:00~15:50

◆定 員:各回30名
◆対 象:小学生と保護者(2名1組)

※小学4年以上はお子様のみでも参加出来ます。小学3年生以下は保護者の付き添いが必須となりますので、      2名分チケットを購入ください

◆参加費:500円/名
◆申込み方法:6月3日(月)10:00~ ※先着順
下記の申込フォームからお申込み下さい

お申込みはこちら

 

↓クリックでチラシが開きます

水育最終 

問合せ 03-3980-3131(10:00~20:00)としま産業振興プラザIKE・Biz 1階事務室

【主催】としま産業振興プラザIKE・Biz  指定管理者 としまのちから 
【協力】サントリーホールディングス株式会社