お知らせ

ホーム お知らせ *終了しました【イベント・ワークショップ】
豊島区の名所を巡りながら、 楽しくノルディックウォーキング!

2022年8月26日

*終了しました【イベント・ワークショップ】
豊島区の名所を巡りながら、 楽しくノルディックウォーキング!

豊島区の名所を巡りながら、楽しくノルディックウォーキング!

カラダ全体を使って”有酸素運動”
自由学園明日館、鬼子母神、雑司ヶ谷旧宣教師館…など、豊島区の名所を巡ります!
ノルディックウォーキングとは、クロスカントリー選手の夏場のトレーニングをもとに、
誰でもできる運動としてフィンランドで生まれました。
その手軽さと、全身運動効果の高いエクササイズとして注目され、ヨーロッパを中心に世界中で急速に人気が高まっています。
両手にポールを持ちウォーキングをするため、体への負担が少なく、歩くことが好きな方はもちろん、

これから運動を始めたい方にもおすすめです!

◆開催日:2022年10月10日(月・祝日)

◆時 間:10:00~12:30(途中休憩含む)

◆会 場:としま産業振興プラザIKE・Biz B2階体育室よりスタート
◆対 象:小学3年生以上 ※中学生までは保護者の付添参加が必要です。
◆定 員:20名
◆参加費:1,500円(レッスン料・ポール含む)
◆持ち物:履きなれた運動靴、脱ぎ着のできる服、手袋(軍手可)、飲み物、タオル、
     両手が使える荷物入れ(リュックサック)

◆講 師:日本ノルディックウォーキング協会
     マスタートレーナー 伊藤義昭

◆申込み方法:下記の申込みフォームから入力(24時間受付) *満席になりました

[Web]参加ご希望のかたはこちら↓↓
 WEB申込
 

◆申込み期間:2022年9月3日(土)10:00~(定員になり次第終了)

◆当 日:必ず30分前までにB2階体育室にお越しください。

↓クリックでチラシが開きます

 水二次募集用チラシ

 

ご参加の前に以下の【注意事項】の確認をお願いいたします。

【注意事項】

開催日において、次の各号のいずれかに該当するときは入場できません。

(1)37.5度以上の発熱又は平熱を1度以上の超過がある方
(2)息苦しさ、強いだるさ、咳・咽頭痛・嗅覚障害・味覚障害の症状がある方
(3)過去2週間に感染拡大の国・地域への訪問歴がある方

■参加者の把握・個人情報の提供について 
(1)ガイドラインに参加者のご署名とご連絡先を記入いただきます。
(2)頂いた情報は、コロナウイルス感染症対策として感染経路を特定するためのほか、
   必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合があります。
   また、発症時には保健所等の聞き取りに協力をお願いします。

当日のお願い
(1)マスク着用・手洗い及び手指消毒を徹底してください。
(2)感染症防止対策にご協力いただけない場合は、参加をお断りする場合があります。
(3)感染症対策(3密防止)にご協力ください。
(4)エレベーターの利用は、満員を避け余裕をもって利用してください。
(5)館内の換気は、機械による自動換気システムの稼働及び職員による窓開け等により実施します。

※ご提供いただいた個人情報は、講座中止のお知らせ又は新型コロナウイルスが発生した場合の連絡および保健所からの問合せ以外には使用しません。
※感染症の拡大状況によっては、上記の内容が変更になることもあります。
※複数お申込みの場合は他の参加者にも上記の内容を確実にお伝えください。 

【主 催】としま産業振興プラザIKE・Biz 指定管理者としまのちから
【問合せ】としま産業振興プラザIKE・Biz